信州大学医学部麻酔蘇生学教室

研究

業績

業績録 -2023-

他の年の業績録を見る
論文(洋)
    原著
  • Yuki Sugiyama, Kumiko Ishida, Yuki Yoshiyama, Satoshi Tanaka, Mikito Kawamata: TRPV1 is involved in abdominal hyperalgesia in a mouse model of lipopolysaccharide-induced peritonitis and influences the immune response via peripheral noradrenergic neurons. Life Sciences. 2023; 317: 121472.
  • Yuki Suigiyama, Tomonori Takazawa, Natsuko Watanabe, Kiyoko Bito, Tetsuhiro Fujiyoshi, Shinsuke Hamaguchi, Takashi Haraguchi, Yoshitaka Kamiya, Noboru Maruyama, Hitoshi Masumo, Harumasa Nakazawa, Kazuhiro Nagumo, Masaki Orihara, Jun Sato, Kenichi Sekimoto, Kenichiro Takahashi, Mutsumi Uchiyama, Kazunobu Takahashi, Masao Yamaguchi, Mikito Kawamata:Analysis of clinical symptoms and therapeutic agents in perioperative anaphylaxis: A multicentre prospective observational study (JESPA).Br J Anaeth. 2023; in press.
  • Tomonori Takazawa, Tatsuo Horiuchi, Kazuhiro Nagumo, Yuki Sugiyama, Yasuhiro Amano, Takashi Haraguchi, Eiki Kanematsu, Takao Kato, Tsukasa Kochiyama, Yutaka Saito, Tosie Shiraishi, Miyuki Takahashi, Toshibumi Takahashi, Kumiko Tanabe, Yukinari Tomita, Iwao Watanabe, Takashige Yamada, Nagahide Yoshida, Masao Yamaguchi, Shigeru Saito: Allergen exposure, epidemiology, and diagnosis of anaphylaxis during general anaesthesia in the Japanese Epidemiologic Study for Perioperative Anaphylaxis (JESPA): A prospective nationwide study.Br J Anaeth. 2023; in press.
  • 症例報告
  • Ryusuke Tanaka, Kenji Shinohara, Yohei Hidai, Chiaki Kiuchi, Satoshi Tanaka, Mikito Kawamata, Junichi Sasao: Successful use of differential target multiplexed spinal cord stimulation for chronic postsurgical abdominal pain. Pain Reports. 2023; 8(1): e1059.
論文(和)
    著書(分担執筆)
  • 総説
  • 伊藤 真理子, 川真田 樹人: 区域麻酔の標準的実施法. 臨床 婦人科産科 2023; 77(1): 48-53.
  • 原著
  • 症例報告
  • その他
  • 田中 幸一: アイデアコーナー OCRを用いたデータの取り込み. 臨床麻酔 20223; 47(2) :201-203.
  • 川真田 樹人: 印象記 第44回日本疼痛学会・第2回日本術後痛学会. 臨床麻酔 2023; 47(2): 217-218.
学会発表
    受賞
    国際学会
    ≪招聘講演≫

    ≪一般演題≫

  • 国内学会
    ≪教育講演≫

  • ≪シンポジウム≫

  • ≪リフレッシャーコース≫
    第4回日本周麻酔期看護医学会学術集会(ハイブリッド開催・東京)2023.2.4
  • 川真田 樹人: 慢性術後痛の予防:周麻酔看護師の役割.
  • ≪優秀演題≫

  • ≪一般演題≫
    第4回日本周麻酔期看護医学会学術集会(ハイブリッド開催・東京)2023.2.4
  • 澤渡 佑子: 周術期疼痛管理プロトコールの作成と臨床活用への課題.
  • 地方会・研究会
    ≪教育講演≫

  • ≪シンポジウム≫
    日本ペインクリニック学会 北関東・甲信越支部 第3回学術集会(ハイブリッド開催・千葉)2023.2.25
  • 澤渡 佑子: 「疼痛医療と多職種連携」<周術期>
  • ≪一般演題≫
    第11回信州麻酔・集中治療・疼痛懇話会(ハイブリッド開催・松本)2023.1.21
  • 鈴木 真依子, 坂本 明之, 田中 秀典, 中島 浩一: 帝王切開術中の腸間膜牽引症候群に対する,フルルビプロフェンアキセチル注の予防効果.
  • 堀谷 勇介, 蜜澤 邦洋, 浦澤 方聡, 川真田 樹人: インヒビター保有が疑われた第VII因子欠乏症患者に対して人工股関節置換術を施行した1症例.
  • 横山 美咲, 飯田 圭輔, 丸山 友紀, 伊藤 真理子, 和田 美紀, 田中 聡, 川真田 樹人: 食道アカラシアに対する内視鏡的食道筋層切開術の麻酔導入時に換気不能となり手術中止となった1症例.
  • 西村 光季子, 村上 徹, 丸山 友紀, 近藤 奈未, 伊藤 真理子, 川真田 樹人: ECMO準備下で気管支拡張術を行った気管腫瘍の麻酔経験.
  • 吉田 倫將, 笠原 智貴, 新井 成明, 杉山 由紀, 川真田 樹人: 抜管後2時間で再挿管となった重症筋無力症の1症例.
  • 白鳥 颯人, 平森 朋子, 黒岩 香里, 嶋尾 拓海, 山田 友克, 吉山 勇樹, 西澤 政明, 田中 聡: 外傷性声帯ポリープを有する小児に対して事前予測により安全に気道確保できた1例.
  • 佐藤 渉, 田中 竜介, 後藤 咲耶子, 石田 高志, 山本 兼二, 田中 成明, 間宮 敬子, 川真田 樹人: 周術期のメサドン中断により術翌日にオピオイド退薬症状を呈した一症例.
他の年の業績録を見る

信州大学医学部麻酔蘇生学教室

〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1 信州大学医学部附属病院麻酔科蘇生科
TEL : 0263-37-2795(麻酔科蘇生科外来)/ 0263-37-2670(麻酔科医局)
FAX : 0263-35-2734 (麻酔科医局)


Copyright © 2010 The Department of Anesthesiology and Resuscitology, Shinshu University School of Medicine. All rights reserved.